ほうそう

ほうそう
I
[包装] casing
【U】包装(すること)
wrapping
【U】
packing
【U】.
¶→包装紙
◇→包装する
II
[放送] 〔放映, 番組, アナウンス, オンエア〕
broadcasting
【U】放送(業)∥ a radio [television] broadcasting station ラジオ[テレビ]放送局 / broadcasting service 放送事業 / the British Broadcasting Corporation 英国放送協会(【略】BBC).
*broadcast
【U】 (ラジオ・テレビの)放送;【C】 放送番組, 番組出演∥ a broadcast [running] commentary on a baseball game 野球の実況放送 / a live broadcast from Las Vegas ラスベガスからの生放送 / begin broadcast in stereo ステレオ放送を始める.
*transmission
【C】〔テレビ・ラジオ〕放送(番組).
▲Is the program live or recorded? その番組は生放送ですか, それとも録音[録画]ですか / She got a job in radio. 彼女はラジオ放送関係の仕事についた / We got Seoul on [over] the radio. ラジオでソウルの放送がはいった / receive NBC NBC放送を受信する. 【関連】
◇→AM放送
◇→FM放送
◇→衛星放送
◇→(テレビの)実況放送
◇→(ラジオの)実況放送
◇→再放送
◇→中継放送
◇→民間放送
◇→有線放送
◇→デジタル放送
◇→ニュース放送
◇→音声多重放送
¶→放送時間
¶→放送大学
¶→放送網
¶→放送衛星
◇→放送する
III
[法曹] ¶→法曹界
¶→法曹団体
包装
packing
wrapping
奉送
seeing an emperor off
放送
broadcast
broadcasting
法曹
legal profession
lawyer
疱瘡
smallpox
* * *
I
ほうそう【包装】
casing
〖U〗包装(すること)
wrapping
〖U〗
packing
〖U〗.
¶ → 包装紙
◇ → 包装する
II
ほうそう【放送】
〔放映, 番組, アナウンス, オンエア〕
broadcasting
〖U〗放送(業)

a radio [television] broadcasting station ラジオ[テレビ]放送局

broadcasting service 放送事業

the British Broadcasting Corporation 英国放送協会(〖略〗BBC).

*broadcast
〖U〗 (ラジオ・テレビの)放送;〖C〗 放送番組, 番組出演

a broadcast [running] commentary on a baseball game 野球の実況放送

a live broadcast from Las Vegas ラスベガスからの生放送

begin broadcast in stereo ステレオ放送を始める.

*transmission
〖C〗〔テレビ・ラジオ〕放送(番組).

▲Is the program live or recorded? その番組は生放送ですか, それとも録音[録画]ですか

She got a job in radio. 彼女はラジオ放送関係の仕事についた

We got Seoul on [over] the radio. ラジオでソウルの放送がはいった

receive NBC NBC放送を受信する.

〖関連〗
◇ → AM放送
◇ → FM放送
◇ → 衛星放送
◇ → (テレビの)実況放送
◇ → (ラジオの)実況放送
◇ → 再放送
◇ → 中継放送
◇ → 民間放送
◇ → 有線放送
¶ → 放送網
◇ → 放送する
III
ほうそう【法曹】
¶ → 法曹界
¶ → 法曹団体
* * *
I
ほうそう【包装】
wrapping; packaging.
~する pack; package; wrap 《it》 up.

包装がよい[悪い] be properly [defectively, clumsily] packed [wrapped].

包装を解く unwrap 《a package》; unpack 《a box》.

過剰包装 ⇒かじょう5.
包装係 a package wrapper.
包装機(械) a packaging machine; 〈集合的に〉 packaging machinery.
包装材料 wrapping [packaging] (materials).
包装作業場 〔果物などの〕 a packing [packaging] room.
包装紙 ⇒ほうそうし.
包装費 a packing [packaging, wrapping] charge.
包装物 a package.
包装用紙 packaging [wrapping] paper; brown paper.
包装用布 packaging [packing] cloth.
包装料 a packing [packaging, wrapping] charge.
II
ほうそう【奉奏】
putting on a musical performance for a deity.
III
ほうそう【奉送】
〔見送り〕 seeing a person of high status off.
IV
ほうそう【放送】
《radio, television》 broadcasting; 〔一回の放送(物)〕 a 《radio, television》 broadcast; (テレビの) a telecast. [⇒ラジオ, テレビ]
~する 〈局が主語〉 broadcast; set to air; air; beam; put [send] 《the news》 on the air; 〈人が主語〉 speak [talk] over the radio; give a broadcast 《about…》; go on radio; go on the air 《to tell》.

●テレビで放送する 〈局が主語〉 telecast; televise; 〈人が主語〉 go [appear] on television

・この試合はラジオ[テレビ]で放送される. There will be radio [TV] coverage of this game.

●BS デジタル放送視聴者 a BS digital television broadcasting viewer.

●現在放送中の連続ドラマ a serial drama presently being broadcast

・放送中である[ない] be on [off] the air.

●その事故のことは 3 時のニュース放送で聞いた. I heard about the accident on the three o'clock newscast.

●彼女は先週ののど自慢の放送に出ていた. She appeared in last week's broadcast of the amateur singing contest.

放送を聞く listen to a radio broadcast

・彼の放送を聞いたか. Did you hear his broadcast?

・放送を終了する 〈局が〉 sign off

・ラジオ放送を受信する receive a radio broadcast.

校内[店内]放送 an announcement over a school's [store's] public address system.
試験放送 an experimental broadcast.
中継放送 ⇒ちゅうけいほうそう.
生(なま)放送 live broadcasting; a live broadcast.
ニュース放送 newscasting; a newscast; 〔テレビでの〕 a news show.
放送員 an announcer.
放送衛星 a broadcasting satellite (略: BS).
放送演説 a radio [TV] speech [address].
放送界 《in》 broadcasting circles.
放送技師 a broadcasting technician.
放送記者 a radio reporter [newsman, newswoman].
放送規制 broadcasting regulations.
放送局 ⇒ほうそうきょく.
放送劇 a broadcast play.
放送権(料) the fee for broadcasting rights.
放送時間 〔時間帯〕 a time slot; 〔長さ〕 a program's duration [length]; broadcast(ing) time; 〔1 日の〕 broadcasting hours; air time.

●野球中継の放送時間が延長されたせいで, 映画のビデオ録画に失敗した. Because the broadcast time for coverage of the baseball game was extended, my videotaping of the scheduled movie didn't come out right.

・緊急ニュースのためにドラマの放送時間が変わった. Because of the emergency news coverage, the time slot for the drama was changed.

放送事業 the broadcasting industry.
放送室 a (radio [television]) studio 《pl. ~s》.
放送者 a broadcaster; 《米》 a radiocaster; (テレビの) a telecaster.
放送ジャーナリズム broadcast journalism.
放送席 a broadcasting booth.
放送大学 ⇒ほうそうだいがく.
放送台本 a continuity; a talkie script.
放送聴取者 a (radio) listener; a listener-in; a radio subscriber.
放送聴取料[視聴料] a radio [television] fee.
放送討論会 a radio forum; a TV debate.
放送番組 a broadcasting program; a radio [TV] program.

●放送番組視聴率測定 (a) Cooperative Analysis of Broadcasting rating (略: (a) CAB rating)

・放送番組審議会 the Broadcasting Standards Council.

放送部長 a broadcasting manager.
放送妨害 jamming.
放送無線電話 broadcast radiotelephony.
放送網 a 《radio, television》 network [hookup]; a 《radio, TV》 circuit.
V
ほうそう【法曹】
the legal profession; 〔司法官〕 a judicial officer [official]; 〔弁護士〕 a lawyer; 《米》 an attorney [a counsellor-at-law]. [⇒司法官 ⇒しほう1, べんごし]

法曹の一元化, 法曹一元 the unification of the legal profession; the integration of the legal and judicial professions; 〔法曹の修習の統合〕 the unification of law apprentice training; 〔弁護士からの裁判官の任用〕 the selection of the judiciary from the bar.

法曹一元制 the system in which judges are selected from experienced lawyers and other legal experts.
法曹人口 the number of lawyers [legal experts, legal professionals].
VI
ほうそう【疱瘡】
1 〔天然痘〕 smallpox.

疱瘡にかかる catch [get] smallpox.

2 〔種痘〕 vaccination against smallpox.
疱瘡神 the deity to whom one prays for immunity to smallpox.
VII
ほうそう【蜂巣】
【生物】 〔蜂窩〕 cellula 《pl. -lae》.
蜂巣炎 【医】 cellulitis.

Japanese-English dictionary. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”